輝く若葉・・・新緑の広葉樹
早朝、家の向かい山の広葉樹です。
朝日に照らされまぶしいばかり。
つい先ごろまで白く光っていた山桜に代わって、常緑広葉樹の若葉が色とりどりに輝いています。
シイやカシ類、タブなど。

↑画像をクリックし、拡大してみてください。
落葉樹の一斉芽吹きは綺麗ですが、樹種がシンプルになりがちで、色合いにやや単調なところがあります。
常緑樹の芽吹きは樹種が様々なので、白、赤、黄、緑と大変複雑です。

↑画像をクリックし、拡大してみてください。
この多様な彩りもそう長くはありません。いっときのショーです。
↓ブログ・ランキングに参加しています。
↓よろしければクリックを↓お願いします。

釜山から私たちも応援しています!
にほんブログ村
朝日に照らされまぶしいばかり。
つい先ごろまで白く光っていた山桜に代わって、常緑広葉樹の若葉が色とりどりに輝いています。
シイやカシ類、タブなど。

↑画像をクリックし、拡大してみてください。
落葉樹の一斉芽吹きは綺麗ですが、樹種がシンプルになりがちで、色合いにやや単調なところがあります。
常緑樹の芽吹きは樹種が様々なので、白、赤、黄、緑と大変複雑です。

↑画像をクリックし、拡大してみてください。
この多様な彩りもそう長くはありません。いっときのショーです。
↓ブログ・ランキングに参加しています。
↓よろしければクリックを↓お願いします。

釜山から私たちも応援しています!
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 北欧の森の妖精・・・トロール (2012/08/29)
- ヒトツバタゴの花・・・長崎水辺の森公園 (2012/05/15)
- 輝く若葉・・・新緑の広葉樹 (2012/04/25)
- ヤドリギでない宿り木 (2012/04/18)
- 春らんまん、里の花(2)・・・草花編 (2012/04/06)