豪華客船、陸に上がる・・・スピード2?
客船が迫ってくる。スピード2か!!!
ダイアモンド・プリンセスが春の陽気に誘われて、花見に行きたかと?

大丈夫、そうではないらしい。
故郷に帰って来て、嬉しさのあまりオーバーランしただけ。
びっくりさせるなよ。
さがって、さがって!
バックオーライ、バックオーライ!

まだまだ、さがって! バックオーライ! バックオーライ!

そうそう、そこがあんたの定位置たい。
それにしても、あんたはふとかね~ (太か:大きい、背が高い・・・太っているもあり。)
※上の3枚の写真は、同じ位置に停泊しているダイアモンド・プリンセスを3方向から撮ったもので、決してオーバーランなどしておりません。パイロットの名誉のために。
ダイアモンド・プリンセス
・2004年建造
・造船:三菱重工長崎造船所
・総トン数:115,875トン
・全長:290m
・全幅:41.5m
↓ランキングに参加しています。
よろしければクリックを↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 文豪トルストイも愛用した・・・出島発コンプラ瓶 (2012/06/06)
- 大村三十七士「楠本正隆」邸 (2012/04/16)
- 豪華客船、陸に上がる・・・スピード2? (2012/04/09)
- 島への旅立ち・・・みなと長崎 (2012/04/02)
- ラジコンで建設機械を操縦・・・無人化工法 (2012/02/27)
| 長崎 | 14:10 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
orenge さん
こんにちは。
船は、船でしか行けない海を渡るので、そしてその海自体にロマンがあるので、魅了されるのだと思います。
私の祖父は、島と本土を結ぶ小さな客船の船長をやってましたが、島の人にとってその船がないとどこへも行けないので、船に感謝し愛着を持っていたと思います。
| つしまひのき | 2012/04/11 16:39 | URL | >> EDIT