森の恵み一個めっけ!!・・・アケビ
森では時々プレゼントがもらえます。特に秋は。
10月下旬、この日は、アケビでした。

アケビの仲間で、こんな風に割れない「ムベ」の方が長崎県には多いと思います。我が家の庭にも野鳥が運んできた種から大きくなった「ムベ」がたくさんの実を付けてましたが、庭木に巻きついて木に負担がかかるので伐ってしまいました。
森の中でこんな実を見つけると、うれしいですね。
ゼリー状の甘い実をいただいたら、野鳥の代わりにそこらじゅう、プッ、プッと種をまき散らします。
恵みをいただいたお礼です。
10月下旬、この日は、アケビでした。

アケビの仲間で、こんな風に割れない「ムベ」の方が長崎県には多いと思います。我が家の庭にも野鳥が運んできた種から大きくなった「ムベ」がたくさんの実を付けてましたが、庭木に巻きついて木に負担がかかるので伐ってしまいました。
森の中でこんな実を見つけると、うれしいですね。
ゼリー状の甘い実をいただいたら、野鳥の代わりにそこらじゅう、プッ、プッと種をまき散らします。
恵みをいただいたお礼です。
- 関連記事
-
- 資生堂のTSUBAKI・・・五島のツバキ(椿) (2011/12/05)
- 樹木の葉・・・広葉樹と針葉樹 (2011/12/03)
- 森の恵み一個めっけ!!・・・アケビ (2011/12/02)
- 森林の放射能汚染と除染(2) (2011/11/21)
- 森林の放射能汚染と除染(1) (2011/11/20)
スポンサーサイト
| 森林 | 05:17 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
| | 2021/09/03 12:46 | |