fc2ブログ

ながさきの森林(もり)

--------------------------------------------------森林、長崎、対馬、興味深い出来事、ヘェ~な話

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

次世代蛍光灯・・・CCFL蛍光管

LEDブームで急速に省エネ照明が注目されていますね。
街路照明や室内照明、液晶テレビ、PC液晶モニター、信号機など、色々なところでLEDが進出しています。

LEDから後れを取った感じで、CCFL(Cold Cathode Fluorescent Lamp)冷陰極蛍光管という蛍光灯が出てきましたね。
先日、「カーボン・オフセット」関係のセミナーを受講したところ、会場のロビーでこのCCFL蛍光管の展示がありました。

DSCF4776.jpg
CCFLのスパイラル蛍光灯  消灯

蛍光管が非常に細いですね。

DSCF4777.jpg
スパイラルと直管タイプを点灯
上右の調光タイプは、点いていません。

よく見ると、直管タイプの中に両端からU字型に曲げた細い管が伸びています。
DSCF4779.jpg


img-Y01142551-0001.jpg
パンフレットから

そもそも、CCFL蛍光管自体は最近のものではなく、30年も前に開発され液晶テレビや液晶モニターのバックライト、スキャナーなどに使われてきました。

明るい、長寿命、省エネ、低発熱で申し分ないのですが、不思議なことに一般用の照明には使われませんでした。
多分、高価だったこと、節電の機運がこれほど高まっていなかったことがその理由なのでしょう。

img-Y01142405-0001.jpg

LEDと比較すると
消費電力は、一般蛍光灯とLEDの中間くらい
明るさは、同程度
演色は、LEDに勝る
寿命は、LEDと同様、40,000時間
重さは、LEDより軽い
問題の価格は、ネットで調べるとLEDより安い傾向(LEDの4分の3程度か?)
というのがひのきの感想で、これには個人差があると思います。

この会社の製品は、福島で製造しているそうです。
img-Y01142321-0001.jpg

LEDもずいぶんお安くなりましたので、ひのきの家もほとんどLED照明に変えました。
器具を変えたのは1基だけ。あとは既存器具に管だけを交換。
因みに、Amazonで40W型直管タイプが2,080円、電球タイプが近所の格安店で約500円

今回、CCFL蛍光灯も選択肢の一つだと思いました。


↓ブログ・ランキングに参加しています。
↓よろしければクリックを↓お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
釜山から私たちも応援しています!
にほんブログ村
スポンサーサイト



| 省エネ・省資源 | 17:08 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

心配しています

はじめまして、公園情報センター東京公園雑記ブログの管理者です。いつも私どものブログを見ていただいてありがとうございます。

去年の11月からこちらのブログが更新されていないので、心配しています。私とほぼ同年齢だと思うので、お体のことが心配です。もし、お病気でしたら、ゆっくりご静養をしていただければと思います。
ブログの更新なんか、いつでもいいので・・・。
週に一度は「更新しているかなぁー」と思って覗いています。
状況がわかりませんが、どうぞ頑張ってください。

| 公園情報センター | 2013/03/12 16:22 | URL | >> EDIT

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2013/01/29 10:57 | |

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2013/01/11 08:21 | |

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2013/01/01 18:08 | |

心配していますが・・・

更新がないようなので、ひょっとして体調を崩されたのでしょうか?
どうぞご無理のないようにお体をお大事になさって頂きますようー。

| ま-くんの ママ | 2012/12/10 09:08 | URL |

お元気でしょうか?

お久しぶりです
私もあまり更新しないので、人の事は言えませんが…
大丈夫ですか?
お体の調子が悪いのかな…と心配しております
今日は南国愛南町も、とても寒くなりました
ご自愛下さい

| いそべえ | 2012/12/09 12:34 | URL | >> EDIT

ハーイ♪

918G85g0
チェリーボーイの皆さん御機嫌よう♪
いい加減そろそろ卒業しちゃえば?
http://8uP1s720.7mwh.net/8uP1s720/

| ゆかりん | 2012/11/14 20:21 | URL | >> EDIT

更新しないね?!
ここのブログへの
リンクを間違って
削除してました。
すいませんです。

| いけ君 | 2012/11/12 22:52 | URL |

LED

私の施設も病院も全て、LEDに変えましたー。
目に優しい灯りです。電気料も安くなりました。

これからは、イルミネーションが街を彩りますが、殆どLEDに変わりましたね。
時節柄、寒くなりましたがお体をお大切にお過ごしくださいませ。

| ま-くんの ママ | 2012/11/07 21:54 | URL |

中国製が

私の会社でもこのCCFL蛍光管の販売と交換の仕事をしてますが
中国からの納期がかなり遅れ不安定です
着いても嫌がらせか半分位が割れた便もありました
諫早あたりで生産してもらいたい

| 釣り鯛丸 | 2012/11/02 20:32 | URL |

こんばんは ! 南の風です。
こちらから先にお邪魔しなければいけなかったのに
恐縮しています。

南国と言えど今朝は10度以下となり、身震いするほどでした。
暑いのも嫌ですが、寒さはそれ以上に辛いものがありますね。
コタツの番をしないように、我慢してでも外に出たいと思います。
無理なさらぬように、ご自愛ください。

| 南の風 | 2012/11/02 18:09 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chatpapa.blog.fc2.com/tb.php/153-0bfa8fe3

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>