空から夕日・・・プロペラ機

14 0
8月30日は対馬へ出張でした。つしまひのきが対馬へ飛びました。
対馬への足は、logo_01.gifという長崎県内の離島(対馬、五島、壱岐)と本土を結ぶローカルエアライン。
機種は、めったに 事故がない優秀な機材ボンバルディアDHC-8-201型 定員39人、通常「ダッシュエイト」と呼んでます。
前日は、機材故障でほぼ一日中欠航だったようです( ̄Д ̄;;

img_seat03.jpg ボンバルディアDHC-8-201型

朝の往路便は、台風14号の影響で大揺れでした。
でも、この飛行機、風にはめっぽう強いのです。
この日、福岡から対馬へのANAボーイング737が欠航しましたが、この機は軽い機体を生かし、風に乗ってヒラヒラと蝶のように舞い飛ぶのです。(@Д@;

夕方の復路便は、風もやや弱くなり夕日も綺麗に見えました。

DSCF4716.jpg

夕日の下には、3機のUFOもお見送り。

DSCF4722.jpg

DSCF4705.jpg

DSCF4721.jpg
夕日にフレアーを掛けてみました((^┰^))ゞ
少しズレとります。


↓ブログ・ランキングに参加しています。
↓よろしければクリックを↓お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
釜山から私たちも応援しています!
にほんブログ村
関連記事
ページトップ