海ほおずき
「海ほおずき」と聞くとある一定以上の年配の方には、とても懐かしい響きがすると思います。
縁日などで売ってましたね。口に入れて鳴らしました。ビュ? ブ? ギュ? ビョ? スカ?
ほら貝の仲間、アカニナなど貝類の卵のうだそうです。
対馬の海で、間伐材を使った漁礁の試験をした折、友人が撮ってくれた水中写真に、「海ほおずき」がありました。

海ほおずき と アカニナ?
漁礁の基礎コンクリートに産みつけられた「海ほおずき」に寄り添う産卵中の貝はアカニナでしょうか。
子供のころ、浅瀬で「海ほおずき」を見たことはありましたが、親貝が産卵中というのは感動ものです。
縁日などで売ってましたね。口に入れて鳴らしました。ビュ? ブ? ギュ? ビョ? スカ?
ほら貝の仲間、アカニナなど貝類の卵のうだそうです。
対馬の海で、間伐材を使った漁礁の試験をした折、友人が撮ってくれた水中写真に、「海ほおずき」がありました。

海ほおずき と アカニナ?
漁礁の基礎コンクリートに産みつけられた「海ほおずき」に寄り添う産卵中の貝はアカニナでしょうか。
子供のころ、浅瀬で「海ほおずき」を見たことはありましたが、親貝が産卵中というのは感動ものです。
- 関連記事
-
- ぽかぽか陽気の水辺の森・・・2012長崎帆船まつり (2012/05/03)
- 陸で育つアワビ・・・陸上養殖 (2012/03/27)
- ヘビダコ (2011/10/11)
- 海ほおずき (2011/10/11)
スポンサーサイト
| 海のこと | 07:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑