fc2ブログ

ながさきの森林(もり)

--------------------------------------------------森林、長崎、対馬、興味深い出来事、ヘェ~な話

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

海ほおずき

「海ほおずき」と聞くとある一定以上の年配の方には、とても懐かしい響きがすると思います。
縁日などで売ってましたね。口に入れて鳴らしました。ビュ? ブ? ギュ? ビョ? スカ?
ほら貝の仲間、アカニナなど貝類の卵のうだそうです。

対馬の海で、間伐材を使った漁礁の試験をした折、友人が撮ってくれた水中写真に、「海ほおずき」がありました。

海ほおずき
                海ほおずき と アカニナ?

漁礁の基礎コンクリートに産みつけられた「海ほおずき」に寄り添う産卵中の貝はアカニナでしょうか。
子供のころ、浅瀬で「海ほおずき」を見たことはありましたが、親貝が産卵中というのは感動ものです。
関連記事
スポンサーサイト



| 海のこと | 07:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chatpapa.blog.fc2.com/tb.php/13-b1c60051

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>