「 ビールのつまみに・・・ゆで落花生」のコメント一覧

つしまひのきさん

おばんです さん

こなつちゃんでは、大変お疲れ様でした。
良かったですね、優しそうな里親さんで。

落花生の茹でたものが売っているとの情報がありました。
実際、茹でたものを見たことはあります。
ゆでるのに結構時間がかかりますので、茹でがあれば、先ずはそちらをどうでしょう。
ビール、今夜あたりゆっくりどうぞ。

URL 編集

つしまひのきさん

まりん さん

生の落花生が手に入ったら、ぜひ試してみてください。
くせになりますよ。
歳をとると、硬い煎りピーよりも食べやすい茹でピーのほうがgooです。

ドーレ、食べてみようか・・・と思いましたか?

URL 編集

つしまひのきさん

よねこ さん

ビールも、焼酎も進みます。今年に限らず(笑)
枝豆は不思議ですね。食べ飽きないし、ビールには無くてはならないおつまみです。
大豆と同じだから、ヘルシーで栄養もあって。
北海道は豆類が豊富でしょうね。

URL 編集

つしまひのきさん

相子 さま

東京は千葉が近いですから、本場の落花生が手に入りますね。
ゆで落花生は、食べやすいところも魅力です。

東京は全国の名産が集まるところだからいいですね。

URL 編集

つしまひのきさん

ノリーダヨ さん

ビールが進むだけなら、ご愛嬌。
その後の焼酎が問題なのです(笑)
八重泉、久米泉もうんまい。

URL 編集

つしまひのきさん

へちまタワシ さん

止まりませんね、左手も右手も。
食べすぎで胸焼けの経験はありませんが、飲み過ぎのは・・・・
旨いものを食べると、のど乾きますもんね。
枝豆も落花生も茹でた物が冷凍で売ってますが、茹でたては格別です。

北海道は早くも、萩の花など秋の気配。
来週はもう9月。2ヶ月もすると雪が舞い始めるのでしょうか。

URL 編集

つしまひのきさん

ま-くんの ママ さん

千葉県でしたら、知らぬ人はいない落花生日本一ですね。
鹿児島もたくさん採れますね。
鹿屋の友人(といっても親子ほどの差)が、おばあちゃんが茹でたからといって食べさせてもらいました。
もちろん学生の頃には彼は生れてませんので、最近のこと。
食べ物で思い出される人がいますね。
鹿屋の落花生も旨かったです。

URL 編集

つしまひのきさん

aika さん

茹でたのを売ってもいますが、やっぱり茹でたてが美味しいですよ。
殻をむいておいて、ツーリング中にポリ、ムシャもおつなものです。

URL 編集

おばんですさん

こんにちは。

からすみの次に、落花生ですか。
ビールにぴったりですね。
最後のビールの写真には笑っちゃいました〜(^^)/

でも、私も落花生は茹でたことがありません。
スーパーなどで売っている落花生は、
茹でてあるものなんでしょうか??

実は猫事件以来、家でまだビール、飲んでいないんですよ。
ビールの写真見たら、今夜あたり飲みたくなりました(^^)/

URL 編集

つしまひのきさん

シンマイタヨリ さん

落花生は茹でるに限ります。
炒りぴーやバターピーは、食べ過ぎると胸焼けしますが、茹でピーはいくらでも食べられて胸焼けしないしにくいです。食べる量の程度にもよりますが(笑)
ぜひ茹でピーを試してみてください。
高知でも落花生は生産しているでしょうから。

URL 編集