fc2ブログ

ながさきの森林(もり)

--------------------------------------------------森林、長崎、対馬、興味深い出来事、ヘェ~な話

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

驚きの刺身定食・・・こんなのってアリ?

ひのき家のお墓は、「子泣き相撲」で有名な平戸の最教寺。
お盆の墓参りに行ってきました。

平戸でのランチは、「平戸牛」か「魚料理」
今回は妻が初めての萬福食堂で魚を。

IMG_0340.jpg
平戸市田平町の萬福食堂。

知る人ぞ知る人気の食堂。
店の外にはテントがあり、かなりの空席待ちのお客さんが。
覚悟はしていたが、今日の用件は終わったことだし、ゆっくり待つことに。
40分ほどで中に入ることができた。

IMG_0344.jpg
満腹食堂の定番、刺身定食梅1050円也(一番安いやつ)
これだけでは終わらない。
なんと、「刺身のお代わりが自由!」 サラダも。
ご飯、味噌汁のお代わりは有料。なんだこりゃ!
ご飯のお代わり自由はよくあるパターン。
ここでは逆なのです。

ご飯を残し、刺身を平らげると、さっそく「刺身、お代わり!」

IMG_0347.jpg
これ、お代わりの刺身。大根のツマはなし。

私:「刺身のお代わり、1回だけですか?」
店員さん:「何回でもいいですよ。食べられるだけ食べてくださいね~。」
でも、お腹いっぱいになり、2回目のお代わりは無理でした。
レジで店員さん「もういいですか?たくさん食べましたか?」 私「も、もう充分です」
味噌汁も魚のアラで美味しかった。


↓ブログ・ランキングに参加しています。
↓よろしければクリックを↓お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
釜山から私たちも応援しています!
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



| グルメ | 10:22 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

木楽さん

もし行かれたら、竹や松の値段が高い定食はやめた方がいいです。
刺身は同じで、フライなどの皿が多くなるだけですから。
ほかの惣菜が多くなると、お代わり刺身を食べきれません。
梅が一番得得ですよ。

| つしまひのき | 2012/08/16 15:51 | URL | >> EDIT

へちまタワシ さん

私も、-A-A-B-A-A-のパターンなので
B-B-A-A-B-B-A-A-で、Bを一つ多くしましたが、
ご飯が足りません。
Aがビールであればスムーズに行ったでしょうけど。

| つしまひのき | 2012/08/16 15:46 | URL | >> EDIT

るん さん

萬福食堂も桟橋の直ぐ近くにあり、ちゃんぽんもありました。
そのちゃんぽんがビッグサイズで、食べきれないほど。
ひょっとして同じ店かな?

それと、桟橋横に生鮮食料館平戸瀬戸市場という、魚・野菜・かまぼこ・・その他特産品の道の駅みたいなお店が出来ていました。ここで、じゃがいも、きゅうり、パッションフルーツを買いました。
とても安かったです。
お勧めです。

| つしまひのき | 2012/08/16 15:39 | URL | >> EDIT

BRABUS さん

竹、松は梅定食セットに小鉢や皿が追加されます。
例えば魚のフライが付いたり・・・
でも、皿が増えると、お代わり自由の刺身が食べられなくなるので、かえって損ですね。
竹・松を注文する人はほとんどいないようです。

お店で並ぶのは嫌いですが、ここだけは特別でした。

| つしまひのき | 2012/08/16 14:37 | URL | >> EDIT

ゆずさん

県北方面に御用の切には、是非お立ち寄りください。
ほんとに得した気分になりますよ。

| つしまひのき | 2012/08/16 14:27 | URL | >> EDIT

さぶちゃん大魔王 さん

地元の魚がメインなので、安くて新鮮なんです。
正直言って、3回お代わりをされると赤字でしょうね。
近場で鯨が取れたときには、鯨刺身が出ました。
解凍ではなかったので、とろける様で旨かったです。

| つしまひのき | 2012/08/16 14:21 | URL | >> EDIT

まりん さん

このお店には二回目でしたが、お代わりは1回限りと勝手に思い込んでました。
3回も4回もお代わりできるなんて思いもしません。
地元で取れる魚が主なので、新鮮で安いのでしょうね。

| つしまひのき | 2012/08/16 14:15 | URL | >> EDIT

すごい!!

おいしそうですね。
新鮮!!食べたくなっちゃいましたよ(゜o゜)
しかし、そんなお店あるんですね。
初めてしりました。
新鮮なお刺身!!
食べたいデス。
行く機会があったら是非寄ってみます。

| きらく | 2012/08/16 10:52 | URL |

貧乏人の私のご飯の食べ方は凡そ次のとおり
 ■A(ご飯)-B(おかず)-A-A-B-A-A-
 あくまでご飯が主です。

この店ではきっとこうなるのでしょうね
 ■B-B-B-A-B-B-B-A-
 こういう食べ方は慣れていないので
 お腹を壊すかも知れません^^;

| へちま | 2012/08/16 10:08 | URL | >> EDIT

こんにちは、
Σ(・∀・|||)ゲッ!! 田平に行ってきましたか
私は、10月に帰省しようかと思っています。

田平の桟橋のちゃんぽん家さんも有名です
今度是非 行ってみてくださいね o(^▽^)o

| るん | 2012/08/15 17:38 | URL |

こんにちは。
えっ?刺身がですか・・・
並んで待つ価値がありますね。
この内容で梅と言う事は竹、松は一体
どのような感じなのでしょう^^

| BRABUS | 2012/08/15 15:00 | URL | >> EDIT

お刺身定食

お刺身のおかわりだなんて
びっくり!!
お客さん多いはずですね。
平戸ですか、行ってみたい~

| ゆず | 2012/08/15 13:24 | URL |

良すぎます~

長崎行ったら、平戸に行って
寄ってみたい。
サービス良すぎ!

| さぶちゃん大魔王 | 2012/08/15 12:04 | URL |

北海道でもそんなお代わり自由はなかなかないですよ!!(笑)旅館やホテルの朝食で、その時期だけ「いか刺し食べ放題」とかそういうのは聞きますけど、そんなてんこ盛りのお刺身お代わり自由って!!すごすぎです。

| まりん | 2012/08/15 11:26 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chatpapa.blog.fc2.com/tb.php/122-96700df4

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>