fc2ブログ

ながさきの森林(もり)

--------------------------------------------------森林、長崎、対馬、興味深い出来事、ヘェ~な話

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

やっぱり高いね・・・東京スカイツリー

6月29日、東京出張の宿を浅草に取りました。
いつもは羽田から遥か彼方に見るスカイツリーを、近くで見たかったからです。
仕事が予定より早くに終わり、夕刻、先ずは浅草寺へ。
天気予報とは違って青空には雲ひとつなく、これまた日頃の善行のなすところ\(^0^)/

P6291701.jpg
浅草仲見世付近から見るツリー

昔から建っていたかのように街に馴染み、生活の中にツリーの親(ちか)しさが感じられます。
観光客は、チラッ・・チラッ・・とツリーを見上げます。

P6291710.jpg
浅草寺宝蔵門から

日本の古い伝統とも、調和とまでは言えないものの、違和感を感じません。
浅草寺から撮るカメラマンが多かったです。

浅草寺から見えるツリーの方向めがけて歩いてみると、隅田川に出ました。

P6291746.jpg
浅草水上バス発着場から

遊覧船が出港間近。船中の客席にはテーブルが設けてあり、卓上にはオードブルとビールが。
いいなー、ゴックン。
お天気がいい上に、川面を貫ける風はさらっと涼しく、最高の遊覧日和です。
これも、私の皆さんの日頃の善行の賜物・・・。

P6291751.jpg
別の遊覧船もやってきました・・・中国から?

P6291736.jpg
夕日に輝く朝日ビール(本社)

黄金の○ンチも輝いています。

P6291744.jpg

展望台には沢山の見物客が登っているのでしょうね。
ひのきが登られるのはいつのことか。
この上なく天気がよくて、ラッピー(ラッキー&ハッピー)でした。


↓ブログ・ランキングに参加しています。
↓よろしければクリックを↓お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
釜山から私たちも応援しています!
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



| トピック | 00:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

Φマン さん

アサヒビールの○ンチは子供が高校の時(今は29歳)東京旅行の土産に写真を撮ってきて、はじめて知りました。
東京にはなんと変なものがあるもんだと思っていました。
ライトアップされた○ンチを近いうちにアップしますね(笑)。

| つしまひのき | 2012/07/09 21:15 | URL | >> EDIT

話題になります

スカイツリーもですけど
黄金の○ンチも・・^^

| Φマン | 2012/07/09 08:42 | URL | >> EDIT

味よしさん

こんにちは。いつもありがとうございます。

たった今、味よしさん経由で「めーめー」さんのブログを拝見していたところでした。
コンデジで撮っていますのでイマイチです。
フィルム時代に長く使った一眼レフがありますが、一眼デジが欲しいのです・・・

ラッピーはラッキーのミスタッチです。
+ハッピーは後付けなのです(笑)

幸い私の近所では何もありませんが、県内では500箇所ほど崖崩れのようです。
ご心配いただきありがとうございます。


めーめーさん、美味しそうに撮っていますね。(もちろん美味しいから、張り切って写したのですよね)

ひのきが好きなのは、バッテラなのですが、写真では穴子が「口ん中でほろほろ~っととろけて」美味しそ~。
関西は押し寿司と言いますが、九州も同様です。
穴子は押し加減が難しそうですね。

「おぼろ稲荷」も食べてみた~い!!
おぼろ昆布と稲荷の組み合わせは、いいですね。さらに干瓢がたっぷりで。

| つしまひのき | 2012/07/07 17:50 | URL | >> EDIT

こんにちは。
綺麗に撮れてますねぇ!
お天気も良く、ラッピーでしたね^^
 (このラッピーという表現、ナイスです)

今、そちらの方は雨が凄そうですが大丈夫でしょうか?

| 味よし | 2012/07/07 16:37 | URL |

米田米 さん

コメントありがとうございます。
アサヒのモニュメントに、そんなもっともらしい説があるんですか!
黄金色はビール色を象徴しているとは思いますが・・孫悟空ですか
ツリーに登る機会がいつ来るんだろうか?
なにせ、東京タワーには50年後でしたから(笑)

| つしまひのき | 2012/07/07 14:03 | URL |

畑のまあちゃん さん

いつも、コメントを頂きありがとうございます。

日頃の行いは、本当のところ自慢できるものではありません(o´艸`)
こちらも同様で、太陽が恋しいです。
体にカビが生えそう。
野菜の成長も影響を受けますね。


| つしまひのき | 2012/07/07 13:32 | URL |

yokoblueplanet さん

> こんばんは。
> 東京出張、お疲れさまでした。
> お天気も良さそうで良かったですね。
> ビール会社のあの黄金のオブジェは一体何なのでしょうか?!
> 未だに理解できません!
> スカイツリーは、意固地になって写真撮ってません!
> 他人様の写真をもっぱら鑑賞に廻ってます!
> へそ曲がっているかも。。。

いつもありがとうございます。
天気だけはこの時期で最高でした。
東京タワーが出来た時、父が出張土産に東京タワーのプラモを買ってきてくれました。
それを作りながら、東京タワーってこんなになっているんだ、と思いました。
今の世は、ネットでどんな情報も手に入るし、そこに行くまでもなく居ながらにして、写真でも動画でも見ることができます。
でも、孫にジイはここに行ってきたよと、写真を見せることでバーチャルではない、リアル感が生まれるんだろうと思います。
因みに、東京タワーに登ったのは、タワーが建って50年後でした。

| つしまひのき | 2012/07/07 13:24 | URL |

mariyakko さん

ありがとうございます
遊覧船は今好評のようです。
スカイツリー効果でしょうね。
隅田川河畔をゆっくり歩いたのは初めてで、なかなか良かったです。
でも、アサヒビールに反射した太陽で、表と裏から2倍の陽を浴び、ちょっと暑くてますますビールが欲しくなりました(笑)

| つしまひのき | 2012/07/07 12:59 | URL |

こんにちは。コメントありがとうございます。
東京新名所のスカイツリー。小生もまだ登れておりません。

ビール会社の建物の外観意匠の解釈ですが、金色のウンチ状のオブジェは、
孫悟空の金斗雲で、ビルの上部は、お釈迦様のモジャモジャ頭を表現して
いるとの説があります。(←ホントかなァ)

| 米田米 | 2012/07/07 09:36 | URL |

こんばんわ

いいですね、早くもスカイツリー見物
抜けるような青い空に最高です、日ごろの…ですかね
広島は1週間青空が出て来ません(*_*)

もう雨はいらん☆ポチっ

| 畑のまあちゃん | 2012/07/06 23:18 | URL |

楽しんでますね!

こんばんは。
東京出張、お疲れさまでした。
お天気も良さそうで良かったですね。
ビール会社のあの黄金のオブジェは一体何なのでしょうか?!
未だに理解できません!
スカイツリーは、意固地になって写真撮ってません!
他人様の写真をもっぱら鑑賞に廻ってます!
へそ曲がっているかも。。。

| yokoblueplanet | 2012/07/06 15:00 | URL |

こんにちは☆ヽ(*’∀’*)/☆
スカイツリーの写真とても綺麗ですね!!
個人的には夕日に輝く朝日ビールビルが素敵です(人´ω`*).☆
ココ稀にみる快晴は普段の良い行いの賜物ですね♪
ビールにオードブルで遊覧船にのってスカイツリーを眺めたくなりました!
ポチです♪

| mariyakko | 2012/07/06 12:41 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chatpapa.blog.fc2.com/tb.php/106-3f223365

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>