行ってよかった、山野草の展示会・・・「木楽」さんのご趣味
思ってたより(失礼、木楽さん m(_ _)m)盛大な催しで、山野の植物がたくさん展示してたので、見ていたら1時間の予定がかなりオーバーしてしまいました。
野草や植木に詳しい会員の皆さんが、懇切丁寧に育て方や害虫の駆除方法、花の咲かせ方などを教えてくださいました。
ブログでお馴染みの木楽さんにもお会いできて、訪れた甲斐がありました。
木楽さんが「はじめまして」とおっしゃられたときには、えっ?と戸惑いました。
そうです、初めてお会いしたんです(笑)。勝手に旧知の仲と思い込んでいたのです。
お近くの方も、遠方の方も、趣味がない方も行って見てはどうでしょう。
即売もありますよ。これが驚くほど安い!
皆さんたくさん買ってらっしゃいました。
山野草の展示会
6月8日・9日・10日
時間:9時から18時まで・・・ 最終日は15時まで
場所:諫早市厚生町 八江農芸(株)本店・・・「ヤエタネ」のブランドで全国的に有名な種苗会社


山野で採取した草花など

可愛いランもありました

つしまひのき が買ったサツキ・・・高さ40センチほど、岩付・・写した向きがでたらめ/(><)\
このサツキ、スリーコインでした。といっても、まさか300円ではありません。
↓ブログ・ランキングに参加しています。
↓よろしければクリックを↓お願いします。

釜山から私たちも応援しています!
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 陶芸家による趣味の陶芸・・・長崎現川(うつつがわ) (2012/06/20)
- もうひとつの平和祈念像・・・トンチンカン(頓珍漢)人形・久保田馨 (2012/06/11)
- 行ってよかった、山野草の展示会・・・「木楽」さんのご趣味 (2012/06/08)
- 蛍のような蛾、異常発生・・・ホタルガ (2012/06/04)
- クネクネ手すり、クネット・・・佐世保発ユニバーサルデザイン (2012/05/30)
| トピック | 18:06 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
ノリーダヨ さん
いつもありがとうございます。
身の回りに緑があると、落ち着きますね。
欲しいものがまだまだあったのですが、鉢物を育てるのがヘタッピーで直ぐに枯らすので、1鉢だけにしました(苦笑)
| つしまひのき | 2012/06/11 10:18 | URL | >> EDIT