今年のサクランボは甘い・・・でも孫は嫌い!
GW直前から、庭のサクランボが色づきました。
苗を植えて10年くらいで3mほどの高さになり、3年位前から本格的に実をつけています。
樹が成熟したからか、今年のサクランボは粒が大きく、これまでになく甘い実です。

植えた時のことを忘れてしまい品種を覚えていませんが、勝手に「佐藤錦」と信じています。

妻も私も「今年のサクランボは特別に甘いね」と食べていたのです。
ところが、2歳になる孫が食べないのです。
初めてのサクランボだったので、一旦口には入れましたが、直ぐに吐き出してしまったのです。
丹精こめた爺としては、がっかり┌(_ _)┐
孫の好物:アジの塩焼き、人参、椎茸、こんにゃく、おきゅうと、海藻類、新玉ねぎの生スライス・・・老人食か!
孫の嫌いなもの:肉、イチゴ、サクランボ、トマト・・・トマトは分かるが、イチゴやサクランボが嫌いな子がいるか!

仕方なく、爺と婆とで腹いっぱいになるまで食べて、ジャムを作って、あとは小鳥さんに大盤振る舞いだ!
持ってけドローボー (T_T)
↓ブログ・ランキングに参加しています。
↓よろしければクリックを↓お願いします。

釜山から私たちも応援しています!
にほんブログ村
苗を植えて10年くらいで3mほどの高さになり、3年位前から本格的に実をつけています。
樹が成熟したからか、今年のサクランボは粒が大きく、これまでになく甘い実です。

植えた時のことを忘れてしまい品種を覚えていませんが、勝手に「佐藤錦」と信じています。

妻も私も「今年のサクランボは特別に甘いね」と食べていたのです。
ところが、2歳になる孫が食べないのです。
初めてのサクランボだったので、一旦口には入れましたが、直ぐに吐き出してしまったのです。
丹精こめた爺としては、がっかり┌(_ _)┐
孫の好物:アジの塩焼き、人参、椎茸、こんにゃく、おきゅうと、海藻類、新玉ねぎの生スライス・・・老人食か!
孫の嫌いなもの:肉、イチゴ、サクランボ、トマト・・・トマトは分かるが、イチゴやサクランボが嫌いな子がいるか!

仕方なく、爺と婆とで腹いっぱいになるまで食べて、ジャムを作って、あとは小鳥さんに大盤振る舞いだ!
持ってけドローボー (T_T)
↓ブログ・ランキングに参加しています。
↓よろしければクリックを↓お願いします。

釜山から私たちも応援しています!
にほんブログ村
スポンサーサイト
| トピック | 14:10 | comments:32 | trackbacks:0 | TOP↑