宮古島・・お気に入りの花(葉?)
仕事で宮古島へ行った時に、印象的な花(葉)を見ることができました。
花をアップしたのは初めてです。

ミツバノコマツナギ ↑ぜひクリックし、拡大してみてください↑
なんと清楚で可愛らしい葉なのでしょう。
グリーンに白い縁取り。そして、そのグラデーション。
しばらく見とれてしまいました。
名前は、ネットで検索して分かりました。
花は良く見えてませんが、豆の仲間のようで、赤い花は豆のそれそのものです。
沖縄の方のブログでは色鮮やかな花々が紹介されていますが、こんなのもあるんですね。
そのほかに見た花も紹介しましょう。

グンバイヒルガオ
葉が軍配の形をしています。
北限が宮古島だと聞きました。

ランタナ

???? 芝生の中に生えてました。

???? ご存知の方は教えてください。

???? トベラかシャリンバイのように見えますが、葉肉はそれより厚いです。
白い花は散りかかっていますね。
↓よろしければクリックを

にほんブログ村
花をアップしたのは初めてです。

ミツバノコマツナギ ↑ぜひクリックし、拡大してみてください↑
なんと清楚で可愛らしい葉なのでしょう。
グリーンに白い縁取り。そして、そのグラデーション。
しばらく見とれてしまいました。
名前は、ネットで検索して分かりました。
花は良く見えてませんが、豆の仲間のようで、赤い花は豆のそれそのものです。
沖縄の方のブログでは色鮮やかな花々が紹介されていますが、こんなのもあるんですね。
そのほかに見た花も紹介しましょう。

グンバイヒルガオ
葉が軍配の形をしています。
北限が宮古島だと聞きました。

ランタナ

???? 芝生の中に生えてました。

???? ご存知の方は教えてください。

???? トベラかシャリンバイのように見えますが、葉肉はそれより厚いです。
白い花は散りかかっていますね。
↓よろしければクリックを

にほんブログ村
スポンサーサイト
| その他 | 16:30 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑