fc2ブログ

ながさきの森林(もり)

--------------------------------------------------森林、長崎、対馬、興味深い出来事、ヘェ~な話

<< 2011-12- | ARCHIVE-SELECT | 2012-02- >>

| PAGE-SELECT |

>> EDIT

オールマイティー 大学合格・・・MR鉄道

明日(14日)から、大学入試センター試験が始まります。
今夜は最後の仕上げ、な~んてことは考えずに、早めの夕食を取り、くれぐれも風邪を引かぬよう暖かくして、床に就きましょう。

長崎県佐世保から佐賀県伊万里までの間を運行するMR鉄道(松浦鉄道)。
この路線に「大学」という駅があり、県内外から合格祈願の受験生が訪れるそうですよ。

お守り2
「大学ゆき」のキップが入ったお守り(MR鉄道HPより

昨年暮れ、MRに乗ってみました。

MR2
上相浦で・・・ 次は、大学~、大学~
大学駅ではタイミングが悪く撮れませんでした。_(>_<)_

駅名としては、「○○大学」や 「●●大学前」が普通でしょうが、この駅は堂々と「大学」です。
指定校なしの、オールマイティーなのです。ケンブリッジでもオクスフォードでも、何でもござれなのです。

実は、以前は「大学前」だったそうですが、「前」ではいけません。門前払いを食いそうです。中まで入らなくちゃ。
ということで、「前」を取っ払いました。 う~ん、おぬし、なかなかやるな! 商才ありMR経営陣。

受験生 ガンバレ!! \(^0^)/
MRもがんばれ!!

伊万里ゆき

ついでに、MRの駅をもひとつ紹介。

MR4

つい、うしろに 「君」を付けたくなるような駅名です。
漢字名が消えかけてます。

漢字ではこのように書きます。

MR5


↓よろしければクリックを
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



| 乗り物 | 15:45 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |